86回のレッスンで
基礎から英文法をマスター
Day 16
whatと疑問文(疑問詞)
今回は疑問詞whatによる疑問文の基本について見ていきます。
また外見や性格をたずねるwhatと、提案などを表すwhatについてもふれていきます。
1「What」(その1)
これは「what」を、直接文の「主語」の位置に置く使い方です。
たとえば、It happened.(それが起きました。)では、「It」が主語になっています。
この主語の位置に「what」を代わりに置くと、What happened?(何が起きたのですか。)となります。


What made you happy?(何があなたを楽しくさせたのですか。)
上もIt made you happy.(それがあなたを楽しくさせたのですか。)からの流れと考えるとわかりやすいです。
主語である「It」の位置に「what」を置いた形です。
またこの例は「使役動詞」を使った例でもあります。使役動詞についてはDay72でふれていきます。
What's up? は「どうしたのですか。」というように、What happened? と似た意味があります。もともとの形は What has come up? でした。これは、あいさつとしても使われます。
また、「やあ、どうしている。」というように、軽い意味のあいさつとしては What's new? も使われます。
2「What」(その2)
たとえば、She said good-bye. (彼女はさようならと言った。)という例は、What did she say? の答えとして使うことができます。
次はこのShe said good-bye. から、What did she say? になるまでの流れです。


What is this?(これは何ですか。)
What do you want to watch on TV?(テレビで何を見たいですか。)
What were you doing last night?(昨夜は何をしていましたか。)
What do you do? は、相手の職業をたずねます。What do you do? は「何をするのですか。」という意味になりますが、一時的なことではなくて現在においての習慣的な意味を持っているためです。
3「What+名詞」
このように<What+名詞>で、「何の~」というように聞くことができます。これはDay15の「Which」の場合と同じ考え方です。(このwhichの用法については、基礎からの英語学習Day15を参照してください。)
型は次のようになりますが、「What」に「time」などの名詞を続けてから、普通の疑問文のようにしていきます。


What kind of car do you like?(何の種類の車が好きですか。)
What size are your shoes?(あなたの靴は何サイズですか。)
上の「kind」は、「種類」という意味の名詞です。
これに「of」を続けてから、さらに「car」などの名詞を置きますが、「of」の後の名詞には「a」などの冠詞は普通つけません。
「which」が限られたものの中から選択させるのに対して、「what」は制限されない中から選択させるという意味の違いがあります。
I have a blue pen and a red pen. Which color do you like?
(私は青と赤のペンを持っています。どちらの色が好きですか。)
What color do you like?(何色が好きですか。)

4「What ~ like」
「人」に対して使う場合は、「印象」や「性格」を聞くことになります。
文の作り方は、「what」の後は疑問文のようにして、「like」を後ろに置きます。
What was the weather like in Kyoto?(京都の天気はどうでしたか。)
It was great.(天気はよかったですよ。)
What is your English teacher like?(あなたの英語の先生はどうですか。)
He is good.(いい先生ですよ。)
「look like」を使う場合は、「外見」を聞くことになります。この「look」は動詞ですので、「What」の後には「do」を続けていきます。
What does your English teacher look like?
(あなたの英語の先生はどんなふうですか。)
He is tall.
(背が高いです。)
5「What about」(提案・勧誘・意見)
「What about」の後には「名詞」か「動名詞(動詞のing形)」が続きます。
What about going to the movies?(映画を見に行きませんか。)
What about some cake?(ケーキはいかがですか。)
I like coffee. What about you?
(私はコーヒーが好きです。あなたはどうですか。)
「How about」も同じ表現をします。
英語学習の参考として、時間があるときに読んでみてください。
「what」のその他の使い方について(英語学習の豆知識G-4a)

what の使い方について
問題数:7問
選択式問題の解説

what と名詞について
問題数:2問
選択式問題の解説

what とlike について
問題数:6問
選択式問題の解説

what about について
問題数:4問
選択式問題の解説

whatの疑問文(その1)
問題数:5問
記述式問題の解説

whatの疑問文(その2:疑問詞+名詞)
問題数:5問
記述式問題の解説

what...likeとwhat aboutの疑問文
問題数:5問
記述式問題の解説
今日のレッスンはこれで終わりです。
お疲れ様でした。
