86回のレッスンで
基礎から英文法をマスター
Day 6
疑問文
今回は疑問文についてふれていきます。
疑問文の基本的な作り方などの解説です。
1be動詞の疑問文
be動詞の疑問文は主語とbe動詞の語順を逆にしてから、文の最後に「?」を続けます。
Is it cold?(寒いですか。)
Are you tired?(疲れていますか。)
Was she at work yesterday?(彼女は昨日仕事をしましたか。)
Were they expensive?(それらは高かったですか。)
疑問文への流れですが、例として上の2つは次のようになります。
It is cold.(寒いです。)
上の文は次のようになります。
Is it cold?(寒いですか。)
You are tired.(あなたは疲れています。)
上の文は次のようになります。
Are you tired?(あなたは疲れていますか。)


Is it cold?(寒いですか。)
Are you tired?(疲れていますか。)
Was she at work yesterday?(彼女は昨日仕事をしましたか。)
Were they expensive?(それらは高かったですか。)
疑問文への流れですが、例として上の2つは次のようになります。
It is cold.(寒いです。)
上の文は次のようになります。
Is it cold?(寒いですか。)
You are tired.(あなたは疲れています。)
上の文は次のようになります。
Are you tired?(あなたは疲れていますか。)
2動詞の疑問文
動詞の疑問文は「do」(現在形で主語が三人称単数のときは「does」)を文頭におきます。
ただし、過去のことを表している場合は「did」を置きます。
そして動詞は原形にします(「s」や「ed」がつきません)。
Do you play tennis?(あなたはテニスをしますか。)
Does she like music?(彼女は音楽が好きですか。)
Did she come to the party yesterday?
(彼女は昨日パーティーに来ましたか。)
Did you go shopping?(あなたは買い物に行きましたか。)
疑問文への流れですが、例として上の中の2つは次のようになります。
She likes music.(彼女は音楽が好きです。)
上の文は次のようになります。
Does she like music?(彼女は音楽が好きですか。)
She came to the party yesterday.(彼女は昨日パーティーに来ました。)
上の文は次のようになります。
Did she come to the party yesterday?(彼女は昨日パーティーに来ましたか。)
ただし、過去のことを表している場合は「did」を置きます。
そして動詞は原形にします(「s」や「ed」がつきません)。


Do you play tennis?(あなたはテニスをしますか。)
Does she like music?(彼女は音楽が好きですか。)
Did she come to the party yesterday?
(彼女は昨日パーティーに来ましたか。)
Did you go shopping?(あなたは買い物に行きましたか。)
疑問文への流れですが、例として上の中の2つは次のようになります。
She likes music.(彼女は音楽が好きです。)
上の文は次のようになります。
Does she like music?(彼女は音楽が好きですか。)
She came to the party yesterday.(彼女は昨日パーティーに来ました。)
上の文は次のようになります。
Did she come to the party yesterday?(彼女は昨日パーティーに来ましたか。)
この疑問文や、前のbe動詞の疑問文に対する答えは、Yes. または No. を使います。
Is she … ? →
Yes, she is.
No, she isn't.
Was she … ? →
Yes, she was.
No, she wasn't.
Do you … ? →
Yes, I do.
No, I don't.
Did you … ? →
Yes, I did.
No, I didn't.
上のようにYes.またはNO.を使って答えるのは、「is」や「do」を使う疑問文は、話し手がYes.またはNo.の回答を期待して質問することになるからです。

レッスンの確認問題
このレッスンにおいて、確認をするための問題です。余裕がありましたら、チェックしてみてください。

be動詞の疑問形について
問題数:5問
選択式問題の解説

動詞の疑問形について
問題数:5問
選択式問題の解説

be動詞の疑問形について
問題数:5問
選択式問題の解説

動詞の疑問形について
問題数:5問
選択式問題の解説
ワンランク上の練習問題
今日のレッスンはこれで終わりです。
お疲れ様でした。
