86回のレッスンで
基礎から英文法をマスター
Day 69
過去完了形
今回は過去完了形についても見ていきます。
1過去完了形
過去完了形とは、その名の通り現在完了形の過去形ということです。ある過去の時点における出来事の完了を表します。
型は<had+過去分詞>で、現在完了形の<have+過去分詞>の「have」が過去形の「had」に変わっただけです。
そして普通は、「when」や「before」などで過去の時点を示します。
たとえば、When I arrived at the airport, the plane had taken off.「私が空港に着いたときには、飛行機は離陸していました。」は、空港に着いた「ある過去の時点」において、飛行機はすでに離陸していたという意味です。
もう1つ例を見ていきます。
She had smoked before she was twenty years old.
(彼女は20歳になるまでに、タバコを吸いました。)
上では、「before」の後が示すある過去の時点よりも以前に、タバコを吸ったことを表しています。
それから「before」についてですが、上では接続詞として使っています。副詞としても使うことができますが、現在完了形と一緒に使う場合は、「現在からみたある過去」という意味でした。しかし過去完了形と一緒に使う場合は、それだけで「過去からみてさらに以前の過去」を意味します。
I met John ten days ago. I had met Ann before.
(私はジョンに10日前に会いました。アンにはそれ以前に会いました。)
上で「before」が意味するのは、ten days ago(10日前)です。したがって「私がアンに会った」のは、その10日前よりもさらに以前ということを表しています。
(過去完了形については、英語の時間的感覚(3.3.1)を参照することができます。また過去完了進行形については、英語の時間的感覚(6.3.3)も参照することができます。)
型は<had+過去分詞>で、現在完了形の<have+過去分詞>の「have」が過去形の「had」に変わっただけです。
そして普通は、「when」や「before」などで過去の時点を示します。
たとえば、When I arrived at the airport, the plane had taken off.「私が空港に着いたときには、飛行機は離陸していました。」は、空港に着いた「ある過去の時点」において、飛行機はすでに離陸していたという意味です。


過去完了形にはある過去の時点における出来事の完了の他に、ある過去の時点からさらに以前の過去というように、単なる時間関係も表します。(これについては基礎からの英語学習Day53の「4」も参照してください。)
その違いについては区別がしづらいことも多いですが、特にこれらを区別する必要はありません。
もう1つ例を見ていきます。
She had smoked before she was twenty years old.
(彼女は20歳になるまでに、タバコを吸いました。)
上では、「before」の後が示すある過去の時点よりも以前に、タバコを吸ったことを表しています。
それから「before」についてですが、上では接続詞として使っています。副詞としても使うことができますが、現在完了形と一緒に使う場合は、「現在からみたある過去」という意味でした。しかし過去完了形と一緒に使う場合は、それだけで「過去からみてさらに以前の過去」を意味します。
I met John ten days ago. I had met Ann before.
(私はジョンに10日前に会いました。アンにはそれ以前に会いました。)
上で「before」が意味するのは、ten days ago(10日前)です。したがって「私がアンに会った」のは、その10日前よりもさらに以前ということを表しています。
現在完了形に進行形があるように、過去完了形にも進行形があります。これは「過去完了進行形」といいますが、考え方は現在完了進行形と同じで、ある過去の時点までの進行中の動作を表します。
型は<had been+動詞のing形>で、現在完了進行形の「have」が「had」に変わるだけです。
Before she was a high school student, she had been playing the piano for ten years.
(彼女が高校生になる前に、ピアノを10年間弾いていました。)
(過去完了形については、英語の時間的感覚(3.3.1)を参照することができます。また過去完了進行形については、英語の時間的感覚(6.3.3)も参照することができます。)

レッスンの確認問題
このレッスンにおいて、確認をするための問題です。余裕がありましたら、チェックしてみてください。
このレッスンでは、選択式確認問題はありません。
このレッスンでは、選択式確認問題はありません。
ワンランク上の練習問題
今日のレッスンはこれで終わりです。
お疲れ様でした。
