28回のレッスンで
英文法の入門的基礎を習得
入門・学習前の下準備として
21日目
代名詞
代名詞とは、名詞の代わりをするものをいいます。その基本について学習します。
1代名詞の基本(「I」、「you」など)
人称には、話し手と聞き手との関係から、一人称、二人称、三人称があります。
一人称は「I」と「we」のことで、「話し手」または「話し手と聞き手の両方を含めた複数」のことです。
二人称は「you」のことで、「話し手を含まない聞き手」のことです。
三人称は「he」、「she」、「they」、「it」のことで、「話し手と聞き手を含めない人」のことです。
そしてこれらは、主語や目的語として使われる場合に形が変わります。
たとえば、I like her. の「I」は、「私は」という意味の主語ですが、He gave me a book.の「me」は、「私に」という意味の目的語です。
さらに「私の」というように、所有を表す場合は、「I」は「my」に形が変わります。
my book
(私の本)
これらのことを一覧にすると次のようになります。
(「you」には単数と複数がありますが、形は同じ「you」です。そして「あなた」または「あなた達」の意味があります。)
一人称は「I」と「we」のことで、「話し手」または「話し手と聞き手の両方を含めた複数」のことです。
二人称は「you」のことで、「話し手を含まない聞き手」のことです。
三人称は「he」、「she」、「they」、「it」のことで、「話し手と聞き手を含めない人」のことです。
そしてこれらは、主語や目的語として使われる場合に形が変わります。
たとえば、I like her. の「I」は、「私は」という意味の主語ですが、He gave me a book.の「me」は、「私に」という意味の目的語です。
さらに「私の」というように、所有を表す場合は、「I」は「my」に形が変わります。
my book
(私の本)
これらのことを一覧にすると次のようになります。
主語として (私は) | 所有として (私の) | 目的語として (私に、私を) | |
一人称 | I | my | me |
we | our | us | |
二人称 | you | your | you |
三人称 | he | his | him |
she | her | her | |
they | their | them | |
it | its | it |
(「you」には単数と複数がありますが、形は同じ「you」です。そして「あなた」または「あなた達」の意味があります。)

2「this」と「that」(これは、あれは)
「this」は「これは」という意味で、「that」は「あれは」という意味です。
「this」は距離的に近いものを指し、「that」は遠いものを指します。しかし、それらは実際の距離ではなく、その人の感覚で決まります。
This is my house.(これは私の家です。)
That is my house.(あれは私の家です。)
This is a good hotel.(これはみごとなホテルです。)
This hotel is good.(このホテルはみごとです。)
また、「this」の複数形は「these」です。「that」の複数形は「those」になります。
These are the wrong size.(これらはサイズが違っています。)
「this」は距離的に近いものを指し、「that」は遠いものを指します。しかし、それらは実際の距離ではなく、その人の感覚で決まります。
This is my house.(これは私の家です。)
That is my house.(あれは私の家です。)
This is a good hotel.(これはみごとなホテルです。)
This hotel is good.(このホテルはみごとです。)
また、「this」の複数形は「these」です。「that」の複数形は「those」になります。
These are the wrong size.(これらはサイズが違っています。)
レッスンの確認問題
このレッスンにおいて、確認をするための問題です。余裕がありましたら、チェックしてみてください。

代名詞について(所有として)
問題数:7問
選択式問題の解説

代名詞について(目的語として)
問題数:7問
選択式問題の解説

代名詞について(~自身)
問題数:7問
選択式問題の解説

thisとthatについて
問題数:8問
選択式問題の解説

代名詞について(所有として)
問題数:7問
選択式問題の解説

代名詞について(目的語として)
問題数:7問
選択式問題の解説

代名詞について(~自身)
問題数:7問
選択式問題の解説

thisとthatについて
問題数:8問
選択式問題の解説
今日のレッスンはこれで終わりです。
お疲れ様でした。
