| 
 4.小学校で英語を教えるための指導方法について学びます 
 
 学年別の活動内容を例にとって学習していきます。
 以下はその例を少し抜粋してみました。
 
 1年生 → 英語の歌を聞いたりして楽しむ
 2年生 → 絵本を見たりして楽しむ
 3年生 → 歌ったり踊ったりしながら楽しむ
 4年生 → 絵を見ながらの会話で楽しむ
 5年生 → 音とスペルの関係と簡単な文字の読み書き
 6年生 → 英語を使っての自己表現
 
 
 
 
 次は段階にわけた場合の説明から抜粋しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 他にもアルファベットと発音との関係であるフォニックスを学習に取り入れることについても学びます。
 
 |