| 英語喫茶〜英語・英文法・英会話〜 | 
| <前の英文法「Day」へ> | <英文法インデックスへ> | <次の英文法「Day」へ> | 
| Advanced study 13 | |
|  | −withの応用(付帯状況)− | 
|  | |
|  | 「with」の付帯状況 | 
| 「with」を使って付帯状況をあらわすこともできます。付帯状況とは、「〜をしながら」や「〜の状態のままで」というように、ある状態のままで何か他の動作をしていることをいいます。 この「with」の使い方は「with」の後に「名詞」を続けてから、それを補足する語(補語)を続けることで付帯状況をあらわすことができます。ここで、補足する語とは分詞や形容詞、前置詞句などのことで、型は<with+名詞+補足する語(補語)>になります。(「with」は省略されることがあります。) She stood with her hand waving. (彼女は手を振りながら立っていた。) She studies with her hat on. (彼女は帽子をかぶったまま勉強をします。) I took an exam with the window closed in summer. (私は夏に窓を閉めたままの状態で試験を受けました。) | 
|  | 
| <前の英文法「Day」へ> | <英文法インデックスへ> | <次の英文法「Day」へ> | 
| Copyright(c) 2004- 英語喫茶〜英語・英文法・英会話〜 : サイト内の文章・図の無断掲載を禁じます |