英文法の解説
英文法を品詞ごとなど
詳細に解説
How 疑問詞
「how」を使って「どのように」という意味の方法や、「どのような具合」という意味の人の健康、または天候などを聞くことができます。
たとえば、How did you come? は「どうやって来ましたか。」という意味になります。
Did you come? だけでは「来ましたか。」というだけで、来たかどうかのみを聞きます。
それに対して、「how」を加えた How did you come? は、「どうやって来ましたか。」というように、来た「方法」を聞くことになります。
次は疑問文になるまでの流れですが、答えが I came by bus.(私はバスで来ました。)だった場合は、次のようになります。
How do you say it in English?(それは英語で何と言うのですか。)
How did she do it?(彼女はどのようにそれをしたのですか。)
How is your mother?(あなたの母はいかがですか。)
How was the weather in Hakodate yesterday?
(昨日函館の天気はどうでしたか。)
It was fine.(いい天気でしたよ。)
たとえば、How did you come? は「どうやって来ましたか。」という意味になります。
Did you come? だけでは「来ましたか。」というだけで、来たかどうかのみを聞きます。
それに対して、「how」を加えた How did you come? は、「どうやって来ましたか。」というように、来た「方法」を聞くことになります。
次は疑問文になるまでの流れですが、答えが I came by bus.(私はバスで来ました。)だった場合は、次のようになります。


How do you say it in English?(それは英語で何と言うのですか。)
How did she do it?(彼女はどのようにそれをしたのですか。)
How is your mother?(あなたの母はいかがですか。)
How was the weather in Hakodate yesterday?
(昨日函館の天気はどうでしたか。)
It was fine.(いい天気でしたよ。)