-英文法関係- |
-英会話表現- |
-学習の息抜などに- |
-その他- |
英語喫茶の基礎からの英語学習とやさしい英会話の表現等は、大学の先生方の協力により細部までチェックを入れて作成しています。 |
SINCE 2004.11. 1
Copyright(c) 英語喫茶 ~英語・英文法・英会話~
|
|
知覚動詞の後の目的語に動詞の原形(原形不定詞)を続けると、「~がするのを」という意味で使うことができます。
たとえば I saw the girl cross the street. は「私は女の子が通りを横切るのを見ました。」という意味になります。
I heard the bell ring.(私はベルが鳴るのを聞きました。)
I felt my fear rise.(私は恐怖感が増すのを感じました。)
|
<英語喫茶トップページへ>
|