英語喫茶~英語・英文法・英会話~

英語喫茶英文法の解説>get の使役 使役動詞として



英文法の解説

英文法を品詞ごとなど
詳細に解説


 get の使役 使役動詞として

 「get」は使役動詞とは異なりますが、使役を表すのに使うことができます。
 しかし、目的語の後には動詞の原形(原形不定詞)ではなく、「to+動詞の原形(to不定詞)」を続けます。
 したがって、この場合の型は<get+目的語+「to+動詞の原形(to不定詞)」>になります。

 We got the doctor to come.(私達は医者に来てもらった。)
 I got her to stop smoking.(彼女に喫煙をやめさせました。)


 また、「過去分詞」を「to+動詞の原形(to不定詞)」の代わりに続けて、「~をしてもらう」という意味でも使うことができます。

 I got my shoes polished.(私は靴を磨いてもらいました。)
 I got this letter translated into English.
 (この手紙を英語に訳してもらいました。)


 ところで、「help」を使って使役を表す場合もあります。
 「help」は「手伝って」という意味ですが、目的語の後には動詞の原形(原形不定詞)と、「to+動詞の原形(to不定詞)」の両方を使うことができます。

 She helped her mother (to) water the garden.
 (彼女は母が庭に水をまくのを手伝いました。)


「get」の使役は口語的です。
 しかし上のように、「努力をして~をさせる」という意味が含まれます。


「get~過去分詞」の用法も口語的です。
 また、「被害」の意味を表すこともできます。
 これも過去分詞の受動的な意味から起こります。

 I got my left leg broken while I was skiing.
 (スキーをしている間に左足を折りました。)








<英語喫茶トップページへ>




 英語喫茶の基礎からの英語学習とやさしい英会話の表現等は、大学の先生方の協力により細部までチェックを入れて作成しています。


Copyright(c) 英語喫茶~英語・英文法・英会話~ :サイト内の文章・図等の無断掲載を禁じます