英語喫茶~英語・英文法・英会話~
やさしい英会話の表現

英語喫茶やさしい英会話の表現方向音痴 Page8>それをするしか仕方がない 練習問題解説Page8-2




 やさしい英会話の表現練習問題の解説です。
 練習問題の解答後に参照してみてください。
問題文です

1. We can't help laugh at her.
(彼女を笑わずにはいられません。)

2. I can't think I've made a mistake.
(私がミスをしたと考えるしか仕方がない。)

3. I can't helping it.
(どうしようもありません。)


解答です

1. We can't help laughing at her.
2. I can't help thinking I've made a mistake.
3. I can't help it.


解説です

 「~するしか仕方がない」という意味を表す用法の問題です。
 形式は次のようになります。
 主語+can't help+動詞のing形

 can't helpは基本的に決まっている形です。その後ろに動詞のing形を続けます。
 問題文は正しい文ではありません。これを修正して、正しい文にしてから全文を入力します。


問題1について
 問題文は次のようになっています。
 We can't help laugh at her.
 (彼女を笑わずにはいられません。)

 このlaugh at herで、「彼女を笑う」という意味になります。
 can't helpはそのままで合っています。helpの後ろにはing形の動詞を続けますので、laughをing形にすると解答になります。
 We can't help laughing at her.


問題2について
 問題文は次のようになっています。
 I can't think I've made a mistake.
 (私がミスをしたと考えるしか仕方がない。)

 問題文の中のI've made a mistake は現在完了形です。これで「私がミスをした。」という意味になります。
 解答はこの「私がミスをした」という意味に、「そう思うしかない」という意味を加える文にします。

 問題文でI can't とありますが、その後ろにhelpが続いていません。そこでI can't helpとなりますが、次にthink はing形にしなければなりません。すると解答は次のようになります。
 I can't help thinking I've made a mistake.


問題3について
 問題文は次のようになっています。
 I can't helping it.
 (どうしようもありません。)

 形式はcan't helpですから、問題文のhelpingはhelpにします。
 I can't help it.

 この場合のitは代名詞として、helpの後ろに置きます。











 英語喫茶の基礎からの英語学習とやさしい英会話の表現等は、大学の先生方の協力により細部までチェックを入れて作成しています。


Copyright(c) 英語喫茶~英語・英文法・英会話~ :サイト内の文章・図等の無断掲載を禁じます